BLOG
2024/07/28 18:42
はじめに。「紀の夢たまご」とは?
「紀の夢たまご」は、自然豊かな環境で大切に育てられた受賞歴のある純国産地鶏「岡崎おうはん」から産まれる、高品質な卵です。
東京ビッグサイトで開催された「2012食肉産業展」の地鶏銘柄鶏食味コンテストで最優秀賞を受賞しました。
平飼いで育てられ、特別な飼料を与えられた地鶏は、健康であり、その結果として生まれる卵は格別の味わいを持っています。
「紀の夢たまご」の特徴としては、一般の卵に比べて黄身が15%大きくて、超濃厚かつ甘みのある味で、生食用に適した綺麗な赤玉で卵黄が大きいのが特徴です。
この卵は、多くの料理に深みと風味を加えることができ、卵を使用した料理やお菓子の味を格上げします。
『紀の夢たまご』の差別化された特徴
平飼いという自然に近い環境で育った地鶏は、ストレスが少なく健康です。その健康な地鶏から産まれる「紀の夢たまご」は、濃厚で風味豊かな黄身を持ち、どんな高級料理にもふさわしい品質を誇ります。
前述していますが、一般の卵に比べて黄身が15%大きくて、超濃厚かつ甘みのある味で、綺麗な赤玉で卵黄が大きいのが特徴です。
この卵を使用することで、卵を使用した料理や商品の味を格上げすることができるので、お客様に忘れられない食体験を提供することが可能になります。
メニューや商品への応用。料理・お菓子を際立たせる
「紀の夢たまご」は、その卓越した味わいで、オムレツやカスタードプリン、さらには洋菓子や和菓子など、あらゆる料理やデザートの品質を向上させることができます。
たとえば、この卵を使用したリッチな味わいのプリンは、お客様に深い満足感を与えるでしょう。
ビジネスメリット。あなたのビジネスにもたらす価値
高品質な食材は、お客様の満足度を高め、結果としてリピーターを増やすことにつながります。また、「紀の夢たまご」をメニューに取り入れることで、食材へのこだわりや品質に対する貴店の姿勢をアピールし、店のブランド価値を高めることが可能です。
高級料亭の料理人が語る「紀の夢金のたまご」の魅力
『京都いと』様
「日本独自の食材や文化を再認識すること」を大切にしている『京都いと』。味だけでなく素材が持つ背景ストーリーと共に味わう懐石料理は、人々の記憶に残る食事のひと時を演出します。
「一般の鶏よりも長い期間を平飼いで過ごすことで、自然特有のパワーや厚みを感じる味わいになっているのが岡崎おうはん。そのパワーをしっかり受け継いでいる紀の夢たまごは、シンプルな料理でその違いがはっきりします。」野口翔一 料理長
『和食れんげ』様
姫路の人々に旬の食材の魅力を届け続ける『和食れんげ』。普段食べる料理も大将の腕にかかれば、見て美しい、食べておいしい和食料理に昇華されます。
「シンプルな料理でこそ、卵の違いがはっきり判ります。特に黄身は大きく色合いが濃厚で、見た瞬間に特別感を感じ、食べていただくとその凝縮された美味しさにお客様も満足して頂いています。」店主 坂本雅也
業務用パートナーへの特別価格での提供
「紀の夢たまご」を業務用として仕入れる企業様、飲食店様には、通常価格よりも優遇された特別価格をご提供します。コストパフォーマンスを最大化し、お客様に高品質な製品をより手頃な価格で提供することが可能となります。
安定した供給体制
私たちは、定期的な仕入れにしっかりと対応する体制を整えています。また、「紀の夢たまご」は一貫した品質管理のもとで生産されており、年間を通じて安定した品質の卵を提供できます。
単発のご注文にも対応可能です。緊急の大量注文の場合は数によりご相談が必要な場合がありますのでまずはご相談ください。
『紀の夢たまご』で、お客様に最高の体験を共に提供しましょう
食の世界では、品質が全てです。お客様に忘れられない食体験を提供するためには、素材選びから妥協はできません。「紀の夢たまご」は、そのための最適な選択肢です。特別な飼料と環境で育てられた平飼いの地鶏から生まれるこの高級卵は、料理の品質を一段と引き上げ、お客様の満足度を最大化します。
私たちは、「紀の夢たまご」を通じて、飲食店やお菓子会社様が提供する料理や製品の価値を高めることを約束します。この卵を使って、卵かけご飯、オムレツ、デザートなど、様々な料理に豊かな風味と深みを加えることができます。さらに、高品質な食材を使用することで、お店や企業のブランドイメージ向上にも貢献し、結果として顧客のリピート率向上につながります。
安定した品質と供給体制を通じて、私たちは皆様のビジネスを全面的にサポートします。
今こそ、「紀の夢たまご」をご利用いただき、お客様に提供する料理や製品の品質を格上げし、忘れられない食体験を実現しましょう。私たちは、皆様との長期的なパートナーシップを心より楽しみにしています。
料理・商品の格上げを!気軽にお問い合わせください