BLOG
2025/04/30 12:00
お腹が空いて眠れない夜、ありませんか?そんな時は、卵でパッと何か作って早く腹を満たしてベッドに戻りたい。でも、「夜に卵って重たいかな…太るかな…」ってちょっと気になります。
実は……食べ方を間違えなければ“むしろ味方”になる存在なんです。
【夜に卵=太る?それ、ちょっと誤解です】

卵は脂質があるとはいえ、1個あたりのカロリーは約80kcal。
実は意外と軽い。しかも、たんぱく質が豊富だから腹持ちがいい!
深夜のおやつがやめられない人こそ、夕食に卵を取り入れた方が、かえって間食を防げることもあります!
【ダイエット中にうれしい栄養素】

・たんぱく質:筋肉を守り、基礎代謝アップに
・ビタミンB群:脂肪の代謝を助けてくれる
・コリン:脂肪の蓄積を防ぐ効果も期待
まとめ:夜卵は太らない。むしろ、味方!
適量ならOK(1〜2個)
油を使いすぎず、ゆで卵やスープ仕立てがおすすめ
夜の満足度を高めて、無駄食いストップ!