【夏の卵レシピ】紀の夢たまごで夏を彩る!手軽で爽やかな卵料理 | 最高級卵「紀の夢たまご」公式通販サイト|株式会社あなたに・ありがとう

BLOG

2025/07/11 12:00


こんにちは!夏の暑さが本格的になってきましたね。

キッチンに長く立つのは億劫だけど、美味しくて元気が出る料理が食べたい…そんなあなたにぴったりのレシピをご紹介します!高級卵「紀の夢たまご」を使った、夏にぴったりの簡単で爽やかな一品。紀の夢たまごは、“岡崎おうはん”が平飼いでストレスフリーに育ち、100種類以上の天然飼料で育てられた特別な卵。濃厚でコクのある黄身が、シンプルな料理をぐっと特別にしてくれます。さっそく、涼やかなレシピをチェック!



紀の夢たまごの冷やし和風卵サラダ


調理時間:12分 / 2人前


材料 

  • 紀の夢たまご…2個 

  • アボカド…1個 

  • ミニトマト…6個 

  • 水菜…1/2束 

  • ポン酢…大さじ2 

  • ごま油…大さじ1 

  • 白ごま…小さじ1 

  • 刻みのり…適量 

  • 塩…少々


作り方 

  • ゆで卵を準備
    紀の夢たまごを冷蔵庫から出し、常温に近づけておきます。鍋に水と少量の酢を入れ、沸騰したら卵をそっと加え、8分ゆでて半熟に。冷水で冷やし、殻をむきます。紀の夢たまごの鮮やかな黄身が、料理を華やかにしてくれますよ! 

  • 野菜をカット
    アボカドは1cm角に、ミニトマトは半分に、水菜は3cm長さに切ります。冷蔵庫で冷やした野菜を使うと、ひんやり感がアップ! 

  • ドレッシングを混ぜる
    ボウルにポン酢、ごま油、塩少々を混ぜ、さっぱりとした和風ドレッシングを作ります。 

  • 盛り付け
    器に水菜、アボカド、ミニトマトを盛り、半分に切ったゆで卵をトッピング。ドレッシングをかけて、白ごまと刻みのりを散らせば完成!



おすすめポイント!


この冷やし和風卵サラダは、夏の暑さに寄り添う工夫がいっぱい。調理はゆで卵を作るだけなので、キッチンに立つ時間はわずか12分!火を使う時間を最小限に抑え、忙しい日でも手軽に作れます。アボカドのクリーミーさとポン酢の爽やかな酸味が、暑さで疲れた体を優しく癒してくれます。

紀の夢たまごの濃厚な黄身は、半熟のとろける食感が野菜と絶妙に絡み合い、シンプルなのに贅沢な味わいに。たんぱく質豊富な卵と栄養たっぷりの野菜で、夏バテ予防にもぴったり!涼しげな見た目は食卓を彩り、家族や友人と過ごす夏の時間がもっと楽しくなりますよ。 

紀の夢たまごの黄身は、加熱しても鮮やかなオレンジ色が美しく、味の深みが料理を格上げ。サラダはもちろん、冷やしうどんのトッピングや卵かけご飯にもおすすめです。夏の食卓に、こんな特別な卵をプラスしてみませんか? 



紀の夢たまごで、夏をもっと美味しく

このレシピで使った紀の夢たまごは、和食の名店や高級ホテルでも愛される特別な卵。濃厚な味わいと栄養価の高さが自慢です。ぜひご自宅でその美味しさを体験してみてください!ネット通販で、紀の夢たまごを新鮮なままお届け。ギフトにも喜ばれる熨斗やメッセージカードもご用意しています。暑い夏を、紀の夢たまごで涼やかに、美味しく彩りましょう!

MAIL MAGAZINE