BLOG
2025/07/18 12:00
こんにちは!夏の暑さで体がだるい…そんなときこそ、「紀の夢たまご」で栄養たっぷりの料理を。“岡崎おうはん”が産む高級卵は、たんぱく質やビタミンB12が豊富で、夏バテで疲れた体を元気にしてくれます。今日ご紹介するのは、冷たくて食べやすいスクランブルサラダ。暑い日でもサッと作れて、食卓が華やぐ一品です! 調理時間:10分 / 2人前 材料 紀の夢たまご…3個 レタス…3枚 きゅうり…1/2本 コーン(缶詰)…50g マヨネーズ…大さじ2 レモン汁…大さじ1 塩…小さじ1/4 ディル(または青じそ)…適量 作り方 スクランブルエッグを作る 野菜を準備 ドレッシングを作る 盛り付け おすすめポイント! このサラダは、夏バテ対策に最適な栄養がぎゅっ。紀の夢たまごのたんぱく質は体の修復を助け、ビタミンB12はエネルギー代謝をサポートし、疲労回復に役立ちます。レタスときゅうりのカリウムは、汗で失われるミネラルを補給し、むくみ予防にも。コーンの食物繊維は腸を整え、食欲不振をケア。レモン汁のビタミンCは疲労回復と免疫力アップに貢献。火を使うのはスクランブルエッグの短時間だけで、冷製で食べるので暑い日でも涼しく楽しめます。ふわっとした卵とシャキッとした野菜の食感が、夏のランチにぴったり!紀の夢たまごの冷製スクランブルサラダ
紀の夢たまごをボウルに割り、塩を加えて混ぜます。フライパンに少量の油を熱し、弱火でふわっとスクランブルエッグに。冷ますために皿に移します。
レタスはちぎり、きゅうりは薄切りに。コーンは水気を切ります。野菜は冷蔵庫で冷やしておくと爽やか!
マヨネーズとレモン汁を混ぜ、さっぱりしたドレッシングを準備。
器にレタス、きゅうり、コーンを敷き、スクランブルエッグをトッピング。ドレッシングをかけ、ディルや青じそを散らして完成!冷蔵庫で5分冷やすとさらに美味。紀の夢たまごで、夏を軽やかに
紀の夢たまごの濃厚な黄身は、どんな料理もワンランクアップ。通販サイトで新鮮な紀の夢たまごを手に入れて、夏バテ知らずの食卓を!